
丸亀うどーなつの新作、焼きいも味ってどうなの??
2024年10月2日(水)発売した丸亀うどーなつの新作「焼きいも味」。
食べてみての感想をリアルにお伝えすると
- 安納芋100%のパウダー使用なので、味は「めっちゃ芋‼︎」
- さつまいも味のスナック菓子みたいな味
- パウダーはスプーン1杯よりも半分から6割くらいがうまい‼︎
- 子供も大人も食べられる味
- やはり初代「きび糖味」は強い‼︎
こんな感じです。
我が家は焼きいもパウダーを、スプーン7割くらいふりかけたのですが
【焼きいもパウダー少なめの部分】

娘
めっちゃ芋‼︎美味しい‼︎

私(ことら)
ほんとだ‼︎香りも味も安納芋‼︎さつまいものスナック菓子みたいな甘い味‼︎
【焼きいもパウダー多めの部分】

娘
粉が多いとこ食べたら、なんかスースー?する味に感じる…。

私(ことら)
スースー?はわからないけど、確かに安納芋…?って感じの味になった。
結果、焼きいもパウダーはスプーンの7割分でも多く、半分から6割分くらいがおいしい‼︎という結論になりました。
そして、パウダーの量に関係なくおいしい、丸亀うどーなつの初代の味「きび糖味」が、やはり最強だと。
2024年10月2日(水)の時点で、丸亀うどーなつには「きび糖味」「やみつきカレー味」「焼きいも味」「ピザ味」の4種類の味があります。
やみつきカレー味とピザ味はスパイスが効いているので、小さな子供と食べる時はパウダーのかけすぎに注意してください。
コメント