真ほっけ・根ぼっけ・縞(しま)ほっけの違いは何?どれが1番美味しいの? | kotomama 〜結ぶログ〜
この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
PR

真ほっけ・根ぼっけ・縞(しま)ほっけの違いは何?どれが1番美味しいの?

ほっけ
  • 真ほっけ、根ぼっけ、縞(しま)ほっけ…ほっけに違いなんてあったの⁈
  • どのほっけが1番美味しいんだろう?

 

そんな疑問にお答えするため、この記事では「ほっけ」の呼び名の違いと、1番美味しいほっけについてご紹介します。

ほっけの呼び名は獲れる海域と特徴によって違う

真ほっけ・根ぼっけ・縞(しま)ほっけ、同じほっけでも呼び名が違う理由は、獲れる海域と特徴にの違いにあります。

 

【真ほっけ】

真ほっけは主に、北海道近海で水揚げされ、背から腹にかけて灰色のまだら模様がグラデーションに見えるのが特徴です。

ほっけは傷みやすいので、生の真ほっけは北海道内でほとんど消費され、北海道外で流通している真ほっけは開きや糠漬け(ぬかづけ)のもが多くなっています。

 

【根ぼっけ】

画像出典: 楽天市場
根ぼっけとは、真ほっけの中でも海の中を泳ぎ回ることはせず、岩礁(がんしょう)などエサが豊富な場所に、根が生えているかのように居付いている真ほっけのことを言います。

つまり「真ほっけのあだ名」のようなものです。

ほっけはもともと回遊魚(海の中を泳ぎ回って暮らす魚)なので、身が引き締まっているものが多いのですが、根ぼっけは回遊せずエサの豊富な場所で成長するため、大型で丸々と太っているのが特徴です。

そのため、「ほっけの王様」「ほっけの最上級ランク」「希少価値が高い高級品」として扱われています。

 

【縞(しま)ほっけ】

縞(しま)ほっけは主に、ロシアのオホーツク海やアラスカのベーリング海で獲れるほっけで、名前のとおり体にシマ模様があるのが特徴です。

縞ほっけは輸入品がほとんどで、北海道外のスーパーや居酒屋で見るほっけの多くが、縞ほっけだといわれています。

 

先日、娘が通う小学校の給食にほっけが出たのですが、給食に出るほっけは、やはり縞(しま)ほっけかな?と思い、娘に

私(ことら)
私(ことら)

給食のほっけの皮、どんな感じだった?シマシマになってた?

と聞いてみたところ

娘

皮?真っ黒だった‼︎

でも美味しかったよ!

私(ことら)
私(ことら)

真っ黒⁈あ、そうなんだね!

(どのほっけかわからん…)

 

という事がありましたが、北海道外の学校の給食の写真を見ると、やはり縞ほっけが多いようです。

>>栃木県那珂川町立馬頭中学校の給食例はこちら
>>千葉県館山市立第三中学校の給食例はこちら

どのほっけが1番美味しいのか?【食べ比べてみた感想】

真ほっけ・根ほっけ・縞ほっけの味の違いは以下のとおりです。

【真ほっけ】

画像出典: 楽天市場

脂のノリは縞ほっけより少ないものの、上品な味で噛めば噛むほど旨味が濃い

 

【根ぼっけ】

画像出典: 楽天市場

あっさりした上品な脂のノリで、身が大きくふっくら厚いので食べごたえも旨味も抜群

 

【縞(しま)ほっけ】

画像出典: 楽天市場

脂のノリがとても良く、真ほっけに比べて身も肉厚・やわらかで淡白な味わい

 

我が家は魚が大好きで、ほっけをよく焼いて食べるのですが、馴染みがあるのはスーパーでよく見る縞ほっけです。

真ほっけと根ぼっけは干物を焼いて食べたことがあるのですが、根ぼっけの旨味と食べ応え(大きさ)はハンパない!

 

ほっけそのものが美味しい魚ではあるのですが、個人のリアルな感想としては

縞ほっけ
さすがほっけ。脂がのってて美味しいなー♪

真ほっけ
うわっ‼︎このほっけ、脂がしつこくなくて美味しー。あっさりしてるのに旨みがしっかりしてる。

根ぼっけ
なにこのほっけ‼︎なんか違う‼︎すっごい美味しい‼︎えっ⁈

こんな感じで、人それぞれ好みはありますが、私は適度な脂と濃い旨味を持つ「ほっけの王様」こと根ぼっけが、1番美味しいと感じました。

 

 \ほっけの王様「根ぼっけ」はこちら/

 

ほっけの旬は「𩸽(ほっけ)」の漢字にあり

ほっけは漁獲産地によって旬が異なるため、1年を通して美味しいほっけがお店に並びますが、その中でも1番美味しい旬の時期は5月〜7月です。

ほっけは漢字で「𩸽」と書き、5月から7月にかけて北海道で漁獲されるほっけの脂ののりが良くなるのですが、このタイミングがまさに、北海道で桜が咲き始める頃にあたります。

 

「魚偏に花」で(ほっけ)と読むようになった歴史については諸説*がありますが、旬の目安にもなっているようです。
*体の美しい色が群れで泳ぐと花に見えるなど

ほっけの違いと味・まとめ

真ほっけ・根ぼっけ・縞(しま)ほっけ、同じほっけでも呼び名が違う理由は、獲れる海域と特徴にの違いにあります。

 

そして、味の好みは人それぞれありますが、適度な脂の量と濃い旨味を感じる「ほっけの王様」こと、根ぼっけは絶品です!

 

5月〜7月の北海道で桜が咲き始める頃に獲れる「(ほっけ)」は、とくに脂ののりが良く美味しいので、ぜひ最高の旬の時期に食べてみてください。

 

 \こちらもチェック/

ホタテの赤玉(オレンジ色の貝柱)と白どちらが美味しいの?赤玉になる確率と理由は?
ホタテの貝柱はオレンジ色と白どっちが美味しいの? なぜ貝柱の色が白じゃなくてオレンジ色(赤玉)になるの?私(ことら)そんな疑問にオレンジと白のホタテを食べ比べてみた私がお答えします!この記事では、オレンジ色のホタテ(赤玉)の味や色の仕組みに...

コメント