娘(3歳2ヶ月)が熱性けいれんを起こした日、午前中はいつも通り元気で鼻水や咳など風邪の症状もなかったのですが、お昼過ぎから突然の発熱(38度)。
夏の暑い時期だったので、熱中症の可能性もあると思ったものの、夜寝る直前まで食欲もあって水分も摂れていたので、それほど心配はしていませんでした。
ただ、数日前に友人から「子供が熱性けいれんを起こした時の話」を聞いていた事もあり、心配で何度か寝ている娘の顔を覗き込んで様子見をしていたのですが…
娘が寝始めてから2時間20分が経った、夜10時20分。
薄暗い部屋の中で突然、目を開け視点が合わないまま呼びかけにも応じず、横向きで寝たまま「フンッフンッ」と肩で息を切るようなけいれんが始まりました。
けいれんは3分ほどで終わり、その後はグッタリして寝始めたのですが、子供の熱性けいれんを初めて目の当たりにしたので
これは本当に眠ってるの?
それともまさか…!!
と不安になり、また寝始めた娘を車に乗せて、車で7分先にある夜間救急に向かいました。
病院に着いてすぐ娘が嘔吐し、熱も40℃あったので、娘はすぐに処置室に連れて行かれ、点滴と採血、胸に心電図がつけられ、検査結果が出るまでの1時間、ベッドに寝ていました。
(当時はコロナ禍ではなかったので、PCR検査はありませんでした)
その間、私は先生からけいれんが起きた時の様子を聞かれ、
●けいれんは左右対称だったか
●目はどうだったか(白目か)
●呼びかけに応じたか
●体はピーンとそっていたか
●受けるべき予防接種は受けているか
●数日以内に家族や周りで風邪や何かしらの感染症にかかった人はいないか
●幼稚園や保育所、学校に通う兄弟はいるか
●家族に同じようにけいれんを起こした人はいるか
これらの質問に答えたのですが、冷静でなければこれだけの事を把握して伝える事は、とても難しいと感じました。
「落ち着いて対応すること」が大事なんですね。
病院側のお話だと、熱性けいれん自体が命に関わる可能性は低く、大抵が自宅でその後の経過観察となるそうなのですが
⚫︎けいれんの仕方が熱性けいれんの特徴と違う
⚫︎短時間(24時間以内)に繰り返し起こるけいれん
⚫︎けいれん後になんらかの麻痺が残っている
この場合は入院して、症状によっては脳の検査が必要になるそうです。
自分では冷静に娘のけいれんの状況を把握し、医師に伝えていたと思っていたのですが、娘のけいれんの仕方が
⚫︎体はピーンとしていなかった
⚫︎左右対称というよりは肩で息をしているようなけいれんの仕方だった
⚫︎目は白目でも上の方を向いていたでもなく、一点を見つめたままだった
この3点で病院側を悩ませてしまい
けいれんの仕方が熱性けいれんとは違う感じで…ちょっとグレーゾーンなんです。
熱性けいれん自体が、命に関わる事はほとんどないとはいえ、けいれんは熱性けいれんだけに限らず
が原因している事もあり、娘のけいれんが熱性けいれんによるものではない可能性もあるとの事。
採血の結果を待ち、異常がない事と脱水症状を起こしていないという事で、あとは娘が何か言葉を発して意識がしっかりしているのを確認できれば、家に帰って良しとなったのですが…
娘は人見知りで初対面の医師たちと会話もできず、初対面の人の前で家族との会話もできず、一言も話しませんでした。
これが「意識がまだちゃんと戻っていない」「後遺症で言葉を発せなくなったかも…」という深刻な状況を招き、ここからさらに2時間、娘が言葉を発するまで病院待機となりました。
娘さんって…言葉は話せるんですよね?
はい!さっき私と2人になった時に「背中ポリポリして」って背中をかくよう要求してきました!
う〜ん…。んじゃ〜まぁ…今日はもう帰りますか!
結局、けいれんも治まり高熱以外は問題がない状態で、このまま入院してもやれる事は自宅と変わらないし、可哀想な思いをさせるだけだからと言われ、夜中1時頃に帰宅。
もうないとは思いますけど、もし万が一、万が一、またけいれんが起きたら今度は動画を撮ってきて我々に見せてください。
家が近いからまた車で来てもいいし、救急車を呼んでもいいからね。
まぁ、けいれんが続けて起きるのは「まれ」な事なので大丈夫だと思うけどね。
と帰り際にお医者さんに言われ、繰り返しけいれんが起きる事は「まれ」だと言うし、もう大丈夫だろうと思っていました。
しかし、翌日も1回目のけいれんと全く同じ時間である、夜の10時20分に突然、寝ていた娘が目を開けて一点を見つめながら肩で息を切るようなけいれんをし始めました。
「次にけいれんが起きたら動画を撮ってきて」と言われた事が頭をよぎったものの、目の前で「まれ」と言われる事が起きると怖くなって、動画なんて撮る余裕はありませんでした。
前日に続き、またけいれんが起きた事を連絡してから夜間救急に向かったのですが、迎えてくれた先生に
昨日と全く同じ時間にけいれんが起きて、昨日もこの時間に病院に来たよね⁈なんなんだろう…
と驚かれたのですが、確かに1回目のけいれんから、ちょうど24時間後に2回目のけいれんが起こってしまいました。
熱性けいれんは、主に2種類に分けられ
単純型 | ・24時間以内に1回だけのけいれん
・15分以内のけいれん |
複雑型 | ・24時間以内に2回以上のけいれん
・15分以上のけいれん |
熱性けいれんを起こす子供の大半が、24時間以内に2回以上起こらない「単純型」の熱性けいれんだと言います。
しかし、まれに24時間以内に2回以上、熱性けいれんを起こす「複雑型」もあり、ちょうど24時間後に2回目のけいれんが起きた娘は、「単純型」なのか「複雑型」なのか判断しづらいとの事でした。
そんな中、娘は前日と同様にベッドの上で点滴と心電図がつけられ、採血もされたのですが、今回は横になったまま足を組んでだいぶリラックスしていたり、点滴を嫌がったりと、前日よりも元気がありました。
先生が、自分のスマホで娘にYouTubeで何が観たいかを聞きながら診察してくれている光景も、微笑ましくすら思っていたのですが事態は意外と深刻。
お母さん…実は今回、判断が非常に難しく、我々も頭を悩ませております。
24時間以内に2回以上のけいれんは入院決定なのですが、今回ギリギリ24時間後なので判断に非常に困ってて。
ただ、昨日よりも元気そうに見えるから大丈夫だとは思うけど…続けてのけいれんと、やっぱりけいれんの仕方が気になって、判断が非常に難しいんです。
やはり今回も血液検査に異常は見られず、脱水症状もなかったのですが、「24時間以内に2回以上のけいれん」と「けいれんの仕方」のところで病院側を悩ませてしまい、診断までに2時間半かかりました。
最終的には「次にけいれんが起きたら即入院で脳の検査」という事で、この日も夜中に帰宅したのですが、高熱(40度)ながらも元気な娘を見ても、またけいれんが起きたら…と不安しかありませんでした。
ちなみに、この数年後に生まれた息子も熱性けいれんを起こし、複雑型で入院しました。熱性けいれんは遺伝性が強いです。
「次にけいれんが起きたら即入院」
この言葉が気になり、夜間救急でもらった検査結果の紙を持って、翌朝かかりつけの小児科に相談に行きました。
確かに、1回の発熱で2回まではギリギリだけど…3回目は異常。私も見解は同じ。
けいれん予防薬(ダイアップ坐薬)もあるけど、けいれんを抑えるという事が自然な事ではないので、おすすめはしたくないかな…。
またけいれんが起こらないようにするために、予防薬(ダイアップ坐薬)はあるけれど、それは今後、熱が上がるたびにけいれんが癖になってしまった場合、考えようと。
こまめに水分をとって、安静にして過ごして、もしまた今日3回目のけいれんが起きたら、今後のためにもしっかり脳の検査をしてもらい、対処法を考えていきましょうというお話をもらいました。
結局この日の夜は、まだ熱があったものの3回目のけいれんは起こらず、熱が3日間続いた後、解熱しました。
そして解熱から2日後のお昼過ぎ、ダルそうにしていた娘の顔に発疹が出始めました。
これが乳児の9割は発症するといわれる、突発性発疹か!!
顔に発疹が3日間出て、4日目に発疹は自然と消えましたが、発疹が出ている間は体がダルそうで機嫌も悪かったです。
⚫︎発熱後、24時間以内の熱性けいれん
※ほとんどの場合は1回、まれに2回以上続く事もある
この場合、我が家の経験から「突発性発疹」が原因となっている可能性が高いかもしれません。
解熱して発疹が出るまでは、病院でも突発性発疹と診断はできないようなのですが、熱性けいれんを起こす多くの場合が突発性発疹と関係しているそうです。
また、突発性発疹だった場合、特に治療法はないので改めて病院を受診する必要はなく、しかも発疹が出たら感染力はほぼないため、解熱後に発疹が出ていても元気があれば、登園しても良いとの事でした。
我が家のこの体験が、どなたかのお役に立ちますように。
コメント