
【この記事で解決できるお悩み】
セブンイレブンで販売中のスムージーが5種類もあって迷う…
- どれが美味しいの?
- どれがおすすめ?
管理栄養士が監修し、手軽にフルーツや野菜が摂れると話題のセブンのスムージー、どれが良いか迷った時は
- さっぱりした美味しさ→ベリーベリーヨーグルト
- 野菜を摂りたい人→グリーンスムージー
- 控えめな甘さ&ヘルシー派→いちごバナナソイ
- 美容・栄養バランスを重視 →アサイーバナナ
- マンゴー・トロピカル系が好き→マンゴー&マンゴー
こちらを参考にしてみてください。
SNS上では「マンゴー&マンゴー」と「アサイーバナナ」が人気のようですが、低カロリーを重視するなら1番カロリーが低いグリーンスムージー(約69kcal)がおすすめです。
セブンのスムージーについて、もう少し知りたいという人は、引き続きこちらの記事を読みすすめてください。
\ 自分でも手軽にスムージーが作れる!/
セブンのスムージーはどれを選ぶ?全5種類の比較表(2025年7月時点)
商品名 | 味の特徴 | カロリー | 主な成分・特徴 | 値段(税込) |
ベリーベリーヨーグルト | 甘酸っぱい・さっぱり感 | 約102kcal | ブルーベリー・ストロベリー・ヨーグルト・はちみつなど | 330円 |
グリーンスムージー | 青汁風だけど飲みやすい | 約69kcal | ケール・パイナップル・ブロッコリー・人参など | 300円 |
いちごバナナソイスムージー | フルーツ感+豆乳のまろやかさ | 約104kcal | いちご・バナナ・パイナップル・豆乳など | 330円 |
アサイーバナナスムージー | さっぱり味のスーパーフード | 約98kcal | アサイー・バナナ・ベリー・ヨーグルト | 380円 |
マンゴー&マンゴー | すっきりしたマンゴー味 | 約110kcal | ベトナム産マンゴー・アルフォンソマンゴー・豆乳など | 360円 |
店内にある専用マシンを使って作るセブンのスムージーは、それぞれの味ごとに
- 最適な湯量
- かきまぜる条件
がマシンに設定されているため、どれを飲んでも美味しく、手軽に栄養補給ができる本格派スムージーです。
どれを選べば良いか迷った時は、使われている主な具材、カロリー、値段の違いを参考にしてみてください。
\セブンのスムージーができるまでを紹介☆/
実際に飲んでみた!全5種類のレビューとおすすめポイント
現在、セブンイレブンで販売されている全5種類のスムージーを飲んだ感想と、おすすめポイントをご紹介します。
ベリーベリーヨーグルト
- 甘みと酸味が絶妙なバランス
- 間違いのない美味しさ
- バナナが味を柔らかくしている
- なめらかなのに飲みやすい
- 子供からお年寄りまで好きな味

誰かに「なんでもいいからスムージー買ってきて」と言われたら、この味を買おうと思うくらい、安定した美味しさです。
★こんな人におすすめ★
- 美味しくてさっぱりしたスムージーが飲みたい人
- 美容を意識している人
- セブンのスムージーがどんなものか初めて飲む人
グリーンスムージー
- 青汁っぽいのに美味しい
- 青臭さが気にならない
- サラサラしていて飲みやすい
- フルーツとの味のバランスが良い
- 毎日続けたくなる味

わたしは、さっぱり飲めるグリーンスムージーが1番好きです!ただ、他の味に比べて在庫が少なく置かれていることが多いです…。
★こんな人におすすめ★
- 野菜不足を感じている人
- 青汁は苦手だけど飲んでみたい人
- 健康意識が高い人
いちごバナナソイスムージー
- 程よい甘さで優しい味
- 豆乳のなめらかさが良い
- 便通が良くなる
- 豆乳が苦手な人も飲みやすい
- いちごの酸味が子供も飲みやすい

豆乳を使っている事で、全体にとろみがあり、お腹が満たされます。便通も良くなりました!
★こんな人におすすめ★
- 甘すぎるのが苦手な人
- 便通に悩んでいる人
- ダイエット中の人
アサイーバナナスムージー
- アサイー感は控えめで美味しい
- フルーツの味と甘さのバランスがいい
- 子供も飲める美味しさ
- ドロッとした見た目と違って軽めでスッと飲める
- スーパーフードのアサイーが手軽に続けられる

アサイーは食べるアサイーボウルも話題ですが、わたしは味も手軽さもセブンのアサイースムージーが好きです!
★こんな人におすすめ★
- 手軽に短時間で栄養補給したい人
- 話題のアサイーを美味しく摂りたい人
- 健康と美容に気を使っている人
\こちらもぜひチェックしてみてください☆/
マンゴー&マンゴー
- 甘さと酸味がちょうど良いマンゴー味
- 味はさっぱりしていて見た目ほどドロドロしていないので飲みやすい
- 少し残る果肉がいい
- 暑い日に飲みたくなる
- マンゴー好きはこれ一択

豆乳でまろやかなマンゴー味に仕上がっているのですが、欲を言えばもっとガツンとマンゴー味を感じたかったです。
(わたしはマンゴーが好きで、よくドライマンゴーを買う)
★こんな人におすすめ★
- マンゴーが好きな子供や大人
- トロピカル系のスムージーが飲みたい人
- 健康と美容に気を使っている人
\マンゴー好きにおすすめ!無糖ドライマンゴー/
セブンのスムージーよくある質問(Q&A)
セブンイレブンのスムージーについて、よくある質問を3つご紹介します。
Q.1番人気のスムージーはどれ?
A.SNSなどでは、「アサイーバナナスムージー」や「マンゴー&マンゴー」が特に人気です。

「美味しさ」で順番をつけるとしたら、個人的にはこんな感じです!
- ベリーベリーヨーグルト
- マンゴー&マンゴー
- グリーンスムージー
- アサイーバナナスムージー
- いちごバナナソイ
Q. どこの店舗でも買えるの?
A. スムージーマシンが設置されているセブンイレブン限定です。
カップが冷凍ショーケースにあり、レジで購入後にマシンで作ります。
Q. そのまま自宅に持ち帰ることはできる?
A. はい。購入したあとは冷凍カップのまま自宅に持ち帰ることも可能です(要冷凍保存)。
ただし、店舗の専用マシンで作ることを前提とした商品で、商品ごとに
- 最適な湯量
- かきまぜる条件
が設定されているので、セブンイレブン公式としては美味しく飲んでもらうためにも、「必ず店舗専用マシンをご利用ください。」とのことです。
\ 自分でも手軽にスムージーが作れる!/
【まとめ】セブンのスムージー全5種類の特徴とおすすめは?
商品名 | 味の特徴 | カロリー | 主な成分・特徴 | 値段(税込) |
ベリーベリーヨーグルト | 甘酸っぱい・さっぱり感 | 約102kcal | ブルーベリー・ストロベリー・ヨーグルト・はちみつなど | 330円 |
グリーンスムージー | 青汁風だけど飲みやすい | 約69kcal | ケール・パイナップル・ブロッコリー・人参など | 300円 |
いちごバナナソイスムージー | フルーツ感+豆乳のまろやかさ | 約104kcal | いちご・バナナ・パイナップル・豆乳など | 330円 |
アサイーバナナスムージー | さっぱり味のスーパーフード | 約98kcal | アサイー・バナナ・ベリー・ヨーグルト | 380円 |
マンゴー&マンゴー | すっきりしたマンゴー味 | 約110kcal | ベトナム産マンゴー・アルフォンソマンゴー・豆乳など | 360円 |
管理栄養士が監修し、手軽にフルーツや野菜が摂れると話題のセブンのスムージー、どれが良いか迷った時は
- さっぱりした美味しさ→ベリーベリーヨーグルト
- 野菜を摂りたい人→グリーンスムージー
- 控えめな甘さ&ヘルシー派→いちごバナナソイ
- 美容・栄養バランスを重視 →アサイーバナナ
- マンゴー好き→マンゴー&マンゴー
こちらを参考にしてみてください。
もし、低カロリーを重視する場合は、全5種類の中で1番カロリーが低いグリーンスムージー(約69kcal)がおすすめです。
SNSでは、アサイーバナナスムージーとマンゴー&マンゴーが特に人気があるようですが、「美味しさ」で順番をつけるとしたら
- ベリーベリーヨーグルト
- マンゴー&マンゴー
- グリーンスムージー
- アサイーバナナスムージー
- いちごバナナソイ
個人的にはこのような、おすすめランキングになります。
どの味もハズレがない、美味しいスムージーなので、ぜひ体感してお気に入りを見つけてみてください。
\ 自分でも手軽にスムージーが作れる!/
コメント