セブンのアサイーバナナスムージーの販売店舗は?口コミ&実飲レビュー | kotomama 〜結ぶログ〜
この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
PR

セブンのアサイーバナナスムージーの販売店舗は?口コミ&実飲レビュー

商品情報

セブンのアサイーバナナスムージーを飲んでみたいんだけど…

  • 全国のセブンで買えるの?
  • 飲んでみた人のリアルな感想を聞きたい!

この記事は、そんな声にお答えする内容になっています。

 

セブンのスムージー専用マシンで作る「アサイーバナナスムージー」は、

  • 3月18日(火)〜 東京(一部店舗除く)
  • 3月25日(火)~ 東京、神奈川、千葉、埼玉
  • 3月31日(火)~ 近畿、中国、四国、九州、沖縄
  • 4月8日(火)~ 北海道、東北、栃木、茨城、群馬、北陸、甲信越、東海

このようなスケジュールで、スムージーの取扱店舗にて販売されています。

私(ことら)
私(ことら)

ちなみに、わたしは4月8日の午前中にセブンイレブン石巻湊筒場店で買えました!

 

セブンのアサイーバナナスムージーの口コミに、「アサイー感があまりない」と気になる声がある一方で、

  • さっぱりして美味しい!
  • バナナ強めで甘さがちょうどいい
  • 手軽に栄養が摂れるのがいい

と栄養価が高くて美味しいスムージーが、手軽に飲めることに満足している声が多くあります。

 

セブンイレブンの「アサイーバナナスムージー」について、もう少し詳しく知りたいという人は、引き続きこの記事をチェックしてみてください。

セブンイレブンのアサイーバナナスムージーの基本情報

栄養価の高いスーパーフードとして話題の「アサイー」が、身近なセブンイレブンで手軽に飲めるスムージーになって登場しました!

【商品情報】

商品名 アサイーバナナスムージー
価格 380.16円(税込)
内容量* 約220グラム
カロリー 98キロカロリー
発売日・販売エリア
  • 3月18日(火)〜 東京(一部店舗除く)
  • 3月25日(火)~ 東京、神奈川、千葉、埼玉
  • 3月31日(火)~ 近畿、中国、四国、九州、沖縄
  • 4月8日(火)~ 北海道、東北、栃木、茨城、群馬、北陸、甲信越、東海

*内容量は正式な発表がないのですが、家で計ってみたところ約220gでした。

ポリフェノールや鉄分などが含まれたアサイーピューレと、フルーツが入ったこのスムージー1杯で、1/2日分の鉄分と1/3日分のフルーツを摂ることができます。

【1杯(約220g)あたりの栄養成分(推定量)】は

たんぱく質 0.9g
脂質 1.5g
炭水化物 21.3g(糖質:19.2g、食物繊維:2.1g)
食塩相当量 0.02g
9.6g

このようになっています。

 

「冷凍」なので箱アイスや氷が入っている扉つきの冷凍コーナーにあり

パッケージの見た目がドリンクタイプなので、飲み物のコーナーにありそうですが、セブンのアサイーバナナスムージーは冷凍なので「扉つきの冷凍コーナー」にあります。

私(ことら)
私(ことら)

セブンには、スムージーとは別の飲むアサイーや、アサイーボウルのように食べるアサイーもあるので、店員さんに聞く時は「アサイーのスムージーありますか?」と聞くと伝わりやすいです。

セブンのアサイーバナナスムージーはどこで買える?

セブンのスムージー専用マシンで作る「アサイーバナナスムージー」は、

  • 3月18日(火)〜 東京(一部店舗除く)
  • 3月25日(火)~ 東京、神奈川、千葉、埼玉
  • 3月31日(火)~ 近畿、中国、四国、九州、沖縄
  • 4月8日(火)~ 北海道、東北、栃木、茨城、群馬、北陸、甲信越、東海

このようなスケジュールで、スムージーの取扱店舗にて販売されています。

私(ことら)
私(ことら)

ちなみに、わたしはセブンイレブン湊筒場店石巻水明店石巻吉野町2丁目店で、午前中と夜に買いました。

売切れ続出中のアサイーボウルとは違って、アサイーバナナスムージーは各店に在庫が充実していて、買いやすい印象です。

セブンアサイーバナナスムージーSNSでの口コミ

セブンのアサイーバナナスムージーを飲んだ人たちの、SNS上での口コミをまとめてみました。

  • アサイー感があまりない
  • 見た目がちょっとアレ
  • バナナ強めで甘さがちょうどいい
  • 手軽に栄養が摂れるのがいい
  • 空腹が満たされる
  • 美味しすぎる

アサイーバナナスムージーなのに「アサイー感があまりない」という声は気になりますが、栄養価が高くて美味しいスムージーが、手軽に飲めることに満足している声がほとんどです。

私(ことら)
私(ことら)

この口コミについて、実際はどうなのか?実食レビューでお伝えします!

【実食レビュー】セブンのアサイーバナナスムージーを飲んでみた!

【セブンのアサイーバナナスムージーの中身】

  • アサイーピューレとヨーグルトのアイスキューブ
  • バナナ
  • ストロベリー
  • ブルーベリー

*ストローはついていないので、専用マシンの近くからセルフでもらいます。

 

スムージー専用マシンにセットする前にフィルム(フタ)は捨てないで!

このバーコードは会計後、スムージー専用マシンにも読み込ませるので捨てないで!

レジで会計後、スムージー専用マシンに移動して自分で作るのですが、マシンにバーコードを読み込ませることでマシンの扉が開き、スムージーを作ることができます。

 

マシンにバーコードを読み込ませたあと、フィルムをはがしてマシンにセットし、画面に出る「PUSH」ボタンを押して待つこと約50秒…

見た目ドロッドロのスムージーが完成しました!

私(ことら)
私(ことら)

セブンイレブン公式ページでは、スムージーができるまで70秒となっていましたが、実際はもっと早かったです。

食感・味・量について

セブンのアサイーバナナスムージーを飲んでみて言えることは、

  • アサイー感は控えめ
  • フルーツの味と甘さのバランスがいい
  • 子供も飲める美味しさ
  • ドロッとした見た目と違って軽めでスッと飲める
  • 量は「栄養補給感覚」の量

SNSでの口コミの中にあった、「アサイー感があまりない」という声にはわたしも同感で、飲んだ瞬間、別なスムージー(ベリーベリーヨーグルト味)と間違えたかな?と思いました。

見比べれば明らかに違うのですが、紫色のパッケージ(下)がアサイーに見間違えそうになります。

確かにアサイー感はないのですが、フルーツの味と甘さのバランスが本当にちょうど良くて、アサイー感を求めなければ美味しいの一言です!

我が家の子供たちは、アサイーの味が苦手なのですが、セブンのアサイーバナナスムージーは美味しいと言っていました。

そして、スムージーをストローで飲む時に、吸いづらかったりゴワゴワの繊維が口に残るものが個人的には苦手なのですが、セブンのアサイーバナナスムージーはそれがありません。

私(ことら)
私(ことら)

見た目ドロドロなのに、食感はなめらかで、とても飲みやすかったです!

量は、お腹を満たす量というよりも、栄養ドリンク的な「栄養補給の量」でした。

もう少し大きめサイズも希望&リピート買いしたい商品です。

 

セブンのスムージーはマシンで作らずそのまま持ち帰ることができるのか?

セブンのスムージーはお会計後、スムージーにしないでそのまま持ち帰って食べることもできます。

実はわたしも「アイスとして食べても美味しそう」と思い、スムージーにせず持ち帰った事があります。

さらに、2つスムージーを買った時、1つめを作り終わってすぐ2つめを作ろうとしたら、マシンが「自動洗浄中」になり約1〜2分?待つことに。

私(ことら)
私(ことら)

スムージーを作るより待ち時間が長く感じ、この時に「もう1つはアイスのまま持ち帰ろうかな…」と思っちゃいました。

ただ、セブンイレブンのスムージーは、店舗の専用マシンで作ることを前提とした商品で、商品ごとに

  • 最適な湯量
  • かきまぜる条件

が設定されているのだそうです。

つまり、マシンで作ることでより美味しく食べられるようになっています。

セブンイレブン公式としては、「そのままお持ち帰りにならず、必ず店舗専用マシンをご利用ください。」との事です。

▶︎▶︎セブンイレブン公式ページにて確認

 

セブンのアサイーバナナスムージーまとめ

  • セブンのアサイーバナナスムージーの販売店舗
  • セブンのアサイーバナナスムージーの口コミ・実食レビュー

についてご紹介しました。

 

セブンのスムージー専用マシンで作る「アサイーバナナスムージー」は、

  • 3月18日(火)〜 東京(一部店舗除く)
  • 3月25日(火)~ 東京、神奈川、千葉、埼玉
  • 3月31日(火)~ 近畿、中国、四国、九州、沖縄
  • 4月8日(火)~ 北海道、東北、栃木、茨城、群馬、北陸、甲信越、東海

このようなスケジュールで、スムージーの取扱店舗にて販売されています。

私(ことら)
私(ことら)

ちなみに、わたしは4月8日の午前中にセブンイレブン石巻湊筒場店で買えました!

セブンのアサイーバナナスムージーを飲んでみて、「口コミどおりアサイー感はあまり感じない」と思いましたが、

  • フルーツの味と甘さのバランスがいい
  • 子供も飲める美味しさ
  • ドロッとした見た目と違って軽めでスッと飲める

この点に関しては、ぜひリピート買いしたいと思える商品です。

 

この記事が、セブンイレブンのアサイーバナナスムージーを飲んでみたいと思っている人の、お役に立てますように。

コメント