生後間もなくから空腹・寝る前・寝起きに大声でよく泣く我が子。
さらには1時間おきに夜泣きまで…助けて…
育児に疲れ始めた私は、多くの赤ちゃんが泣き止むといわれている、反町隆史さんのPOISON♫を我が子にも聴かせてみたのですが…
ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!
何回、聴かせても泣き止まないし、むしろ悪化してるー!
日本音響研究所の鈴木先生の分析によると、特に効果があるのは生後3ヶ月〜2歳くらいとの事だったので、我が子が生後3ヶ月になってからやってみたのですが効果ナシで、生後8ヶ月になった今もやっぱりダメ。
そんな気難しい我が子ですが、テレビから流れるいくつかの音楽を聴いて、ピタッと泣き止む事があり、最近は少し楽に育児ができるようになりました。
歌うだけでも効果があった音楽もあります!(我が子には)
ポイズンでも泣き止まない赤ちゃんに、ぜひYouTubeなどで検索して聴かせてみてください☆
赤ちゃんが泣き止む歌ベスト5
★第5位★
タマホームのCMソング(THE ALFEEのド派手なやつ)
☆赤ちゃんの気持ち(想像)☆
ノリの良い♫ハッピーライフ・ハッピーホーム♫で、ん?と思った後に派手なキラキラの映像を見ると、なんだろう?と思っちゃう。
★第4位★
TBSテレビJNNで流れる効果音
これは表現しづらく、動画を探しにくいと思うので、よろしければ私が録音したものをご活用ください。
☆赤ちゃんの気持ち(想像)☆
キーの高い音で不思議な音が流れるとビックリして泣くのを忘れちゃう。
でも、眠りが浅い時にこの音を聴くとビックリしちゃって起きて泣いちゃう事もある。
★第3位★
テレビ朝日モーニングショーのオープニング(曲名「Wake Me Up」)
☆赤ちゃんの気持ち(想像)☆
出だしの♫You make me up 今飛び込んで〜♫のところがなぜか気になっちゃう。
お姉ちゃん(6歳)も初めて聴いた時、1回で覚えました。
子供に響く音なのかな?
★第2位★
3歳の歌姫・村方乃々佳ちゃんが歌う「ザブーンのうた」(東芝製ドラム式洗濯乾燥機「ZABOON」CMソング)
☆赤ちゃんの気持ち(想像)☆
まさに可愛い子供!って感じの声で、間のないテンポの良い曲調が大好き☆
ママが真似して歌うのもまぁ…好き。
★第1位★
永大ハウス工業のCM(♫シローシロー)
☆赤ちゃんの気持ち(想像)☆
可愛い子供達の声で♫おうちがほし〜!♫から始まるこのCMソングがTVから流れると、何をしていても手を止めて見ちゃう。
テンポの良い曲調とカラフルな画像が大好き☆
ママが真似して歌ったとしても、黙って聴いちゃうくらいこのCMソングは好き☆
第1位と第2位に関しては、赤ちゃんが泣いている時に声を真似て歌っても効果がありました。
【番外編】赤ちゃんが泣き止む音
実は音楽以外にも、生後間もない赤ちゃんを泣き止ませる「音」があったんです!
泣き止まない赤ちゃんを抱いて、家族のいない台所や脱衣所で涙したり弱音を吐いたりしていたのですが、そこで赤ちゃんが耳を澄ます瞬間があることに気づきました。
赤ちゃんが耳を澄ました「音」というのが
⚫︎瞬間湯沸かし器のジャーっという音
⚫︎シャワー(水圧中くらい)の音
この2つでした。
お腹の中にいた時に聴こえていた、ママの血流や羊水の音に似ているかも…☆
瞬間湯沸かし器は我が家が田舎で古い家なので、当たり前にあるものなのですが、新しいお家だとない事が多いと思うので、私が録音したものを活用してみてください。
ママ達に少しでも心休める時間ができますように…。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント