
台湾に新しくできたドンキ、なんかすごいらしいね。
2023年8月22日、「ドン・キホーテ」の海外店舗「DON DON DONKI CITY LINK 南港(なんがん)」が台湾にオープンしました。
日本のドン・キホーテといえば世界中の化粧品、食品、家電など幅広く扱っていますが、海外のドン・キホーテは日本の商品のみ!
しかも名前がドン・キホーテではなく「DON DON DONKI」。
そのDON DON DONKIの中でも、台湾に3号店としてオープンした新店舗「CITY LINK 南港(なんがん)店」がすごいんです。
この記事では
⚫︎CITY LINK 南港店だけの限定商品
についてまとめました。
台湾のDON DON DONKI新店舗の情報
台湾では1号店の西門(せいもん)店、2号店の忠孝新生(ちゅうこうしんせい)店に続き、3店舗目となる新店舗「CITY LINK 南港(なんがん)店」。
ターミナル駅「南港駅」から直結している、複合商業施設CITY LINK南港のB棟3階に「DON DON DONKI CITY LINK南港店」があります。
■DON DON DONKI CITY LINK 南港
オープン日 | 2023年8月22日 |
営業時間 | 9時~22時(鮮選寿司21時30分ラストオーダー) |
所在地 | Section 7, Zhongxiao East Rd., Nangang District, Taipei City(台北市南港区忠孝東路7段) |
アクセス | 電車/Taiwan Railway および Taipei Metro、Taiwan High Speed Rail「Nangang」駅直結 |
売場面積 | 約1156㎡ |
建物構造 | 地上30階地下2階建て(DON DON DONKIはB棟地上3階) |
駐車台数(施設共有) | 406台 |
取扱い商品 | 食品・総菜、飲料・酒、化粧品ほか |
台湾ドンキ初「5つの目玉ポイント」
アジアのドン・キホーテであるDON DON DONKIは「日本産もしくは日本市場向けの商品を海外でも低価格で提供する」がコンセプト。
台湾ドンキ3号店目としてオープンした「DON DON DONKI CITY LINK南港店」はそのコンセプトを、他のドンキにはない驚きの方法で表現しています。
この投稿をInstagramで見る
【目玉ポイント①】店内にカウンター寿司屋「鮮選寿司」がある
「鮮選寿司(せんせんずし)」というお寿司屋さんは日本では馴染みのないお店なのですが、海外では本格的なお寿司をリーズナブルな価格で食べられる回転寿司として人気があります。
選びぬかれた新鮮なネタと特製赤酢をきかせたシャリがベストマッチした、鮮度と素材をとことん突き詰めた「こだわりのお寿司」が、なんとドンキ店内で食べられるんです!
カウンター7席と店内にあるフードコートが利用でき、持ち帰りたい場合はお持ち帰り専用メニューもあります。
【目玉ポイント②】インスタント麺の試食販売
ドンキ店内にある「ヲた飯堂(おためしどう)」というお店ではなんと、インスタントの袋麺をどんな味なのか「お試しどう⁈」の意味を込めて、その場で試食ができます。
日本のドンキでは、インスタントの袋麺を1袋ずつ販売しているのをよく見かけますが、DON DON DONKIでは日本メーカーの袋麺を5袋セットで販売することが多くあります。
そのため、気になる味を気軽にお試しできるように、お客様が選んだ袋麺1食分を店内で調理して販売してくれるという、ありがたいサービス。
【目玉ポイント③】カップに駄菓子詰め放題
ドンキ店内の「ヲた飯堂(おためしどう)」ではインスタント袋麺の試食販売だけではなく、駄菓子も販売しています。
しかも、もともと大袋で販売されている駄菓子もバラ売り展開されていて、好きな駄菓子をカップに詰め放題できるんです!
子供からおじいちゃんおばあちゃんまで、幅広い世代に人気のある日本の駄菓子が、台湾のドンキで「カップに詰め放題」というスタイルで楽しんでもらえるのは嬉しいです。
【目玉ポイント④】大人気の和牛串が和牛弁当になって登場
厳選された脂ののった食べごたえのある和牛を串焼きにした、DON DON DONKI発祥の和牛串がアジアで大人気に。
DON DON DONKI CITY LINK南港では、その和牛と新鮮な精米したてのお米を使ったお弁当スタイルで販売しています。
毎日、数量20個限定販売です!
【目玉ポイント⑤】「コスメドンキ」でオンライン接客販売会
コスメ好きのために、台湾DON DON DONKIで人気のある「日本のかわいいコスメ」を集めたコスメドンキ。
なんと南港店では、日本のコスメメーカーから直接接客を受けられる「オンライン接客販売会*」が開催され、お客様がオンライン接客販売を受けられるんです!*オンライン接客販売会は不定期開催
あらかじめ配られた商品サンプルを使って、コスメメーカーが商品の特徴や使い方をレクチャーしてくれる。
このサービスを、売り場に設置した画面を通してオンラインで受けられるというものです。
台湾の新店舗DON DON DONKI南港店限定の商品
新店舗のDON DON DONKI南港店には限定商品があり、まず1つめは先ほどの【目玉ポイント④】でご紹介した毎日20個限定販売の和牛弁当です。
そしてもう1つ、南港店の公式Instagramで紹介されているとても魅力的な限定商品があります。
エステサロン「Dear Lily」の毛穴レスクレンジング「ブルームクレイクレンジング」です。
こちらは、エステサロンのオーナーである田中貴博(ヒィロ)さんが開発したクレンジングジェルで、楽天総合ランキング美容部門でも第1位を獲得した商品です。
わたしも少し前から使い始めたのですが、洗い上がりが本当にツルツルで、顔にフェイスパックが貼り付いているような、そんな感じがします。
台湾ドンキの新店舗「DON DON DONKI南港店」でお土産に迷ったら、Dear Lilyのクレンジングがおすすめです。
(美容に興味がある人限定のお土産になってしまいますが)
まとめ
2023年8月22日にオープンした、台湾ドンキの新店舗「DON DON DONKI CITY LINK南港店」には、台湾ドンキ初5つの目玉ポイント
⚫︎インスタント麺の試食販売
⚫︎駄菓子のカップ詰め放題
⚫︎毎日限定20個の和牛弁当
⚫︎コスメのオンライン接客販売(不定期)
があります。
そして、ぜひお土産に買いたい新店舗限定商品「Dear Lilyのブルームクレイクレンジング」にも注目です。
欲しいけれどどうしてもお店に買いに行けないという人は、通販サイトでの購入もできますので安心してください☆
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント