
大崎市鹿島台の互市(たがいち)に行きたいんだけど…
- 周りに駐車場はあるの?
- 2025年の開催日はいつ?時間は?

この記事では、そんな声にお答えします!
鹿島台互市が開催される場所の周辺には
⚫︎JA新みやぎ鹿島台駅東駐車場
⚫︎かの駐車場
⚫︎鹿島台商店街お買い物駐車場
⚫︎駅近安24Hわらじパーキング鹿島台
がありますが、指定駐車場は鎌田記念ホール(無料)となっています。
開催日は毎年、曜日に関係なく日付が決まっていて、2025年は
⚫︎4月10日(木)~4月12日(土)
⚫︎11月10日(月)~11月12日(水)
午前9時から午後4時まで開催されます。
大崎市鹿島台の互市について、もう少し知りたいという人は、引き続きこの記事をチェックしてみてください。
鹿島台互市(かしまだいたがいち)周辺の駐車場情報
鹿島台互市が開催される場所の周辺には
⚫︎JA新みやぎ鹿島台駅東駐車場
⚫︎かの駐車場
⚫︎鹿島台商店街お買い物駐車場
⚫︎駅近安24Hわらじパーキング鹿島台
がありますが、指定駐車場は鎌田記念ホール(無料)となっています。
鎌田記念ホールの駐車可能台数は約150台で、互市が開催される場所まで徒歩で約10分の距離にあります。
鎌田記念ホールを始め、周辺の駐車場も満車になる事が予想されるので、できる限りJR東北本線鹿島台駅をご利用ください。

JR鹿島台駅西口から会場まで徒歩1分で行けます♪
鹿島台互市2025年の開催日と時間について
大崎市鹿島台の互市は、春と秋の2回開催され、開催日は土日・祝日に関係なく
⚫︎4月10日~4月12日
⚫︎11月10日~11月12日
午前9時から午後4時まで開催されます。
2025年は荒天による変更がない限り、
- 4月10日(木)〜12日(土)
- 11月10日(月)〜12日(水)
に開催される予定です。
鹿島台互市でのシャトルバス運行について
鹿島台互市のシャトルバスは鎌田記念ホール(指定駐車場)⇔JR鹿島台駅東口で運行されています。
料金は無料で、5〜10分間隔でシャトルバスが往復しているので、混雑しないタイミングであれば待ち時間も少なく、すぐに互市会場まで着きます。
おじいちゃんおばあちゃんの利用が多く、シャトルバスに乗るまでも長蛇の列なので、子供連れでシャトルバスの列に並ぶのは厳しいかもしれません。

我が家は子供が興奮して待ちきれず、シャトルバスは諦めて10分くらい歩きました。
鹿島台互市の問い合わせ先
鹿島台互市に関してのお問い合わせ先はこちらです。
鹿島台総合支所 地域振興課 |
〒989-4192 大崎市鹿島台平渡字上戸下26-2 鹿島台総合支所庁舎2階 |
電話番号:0229-56-7111 |
ファクス:0229-56-4062 |
メール: メールフォームによるお問い合わせ |
鹿島台互市(かしまだいたがいち)まとめ
鹿島台互市が開催される場所の周辺には
⚫︎JA新みやぎ鹿島台駅東駐車場
⚫︎かの駐車場
⚫︎鹿島台商店街お買い物駐車場
⚫︎駅近安24Hわらじパーキング鹿島台
がありますが、指定駐車場は鎌田記念ホール(無料)となっています。

鎌田記念ホール(指定駐車場)⇔JR鹿島台駅東口
でシャトルバスも運行します。
鎌田記念ホールを始め、周辺の駐車場も満車になる事が予想されるので、できる限りJR東北本線鹿島台駅をご利用ください。
さらに、鹿島台互市をより楽しむために
⚫︎最初に大きいものや重いものは買わない
⚫︎互市での買い物は計画的に
⚫︎防寒を忘れずに

互市を経験した私から、この3つをお伝えします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント