私は長年、健康&ダイエット目的で青汁を飲んでいるのですが、約2年前からは青汁らしからぬ美味しさから、「甘熟フルーツ青汁」というものを愛飲していました。
肝心なダイエット効果は、まぁ可もなく不可もなく…。
とりあえず不可がないから良いか。
という思いで飲み続けていた感じなのですが、最近、青汁よりもHGさんの奥様である住谷杏奈さんがプロデュースした「黒汁(くろじる)」が気になっていたところでした。
黒汁には活性炭が含まれており、その活性炭の吸着力で体内をキレイにしてくれるという。
しかも黒汁はテレビでも紹介されたり、クチコミでの評判も良かったため、なおさら魅力を感じていました。
ただ、お値段が…。
単品だと1箱(1ヶ月分)で約8,000円、定期購入でも毎月約6,000円。
商品価値を考えたら、妥当な価格なのかもしれないのですが、私にはそのくらいの予算がとれず、黒汁は諦めるしかないと思っていた矢先、ドラッグストアで出会った「活性炭青汁」。
価格は1箱(1ヶ月分)、約2,000円でした。
気になっていた「活性炭」がついに体感できると思ったら嬉しくなって、ダイエット中のお義母さんの分も購入し、現在、2人で毎日、飲んでいます。
まだ活性炭青汁を飲み始めて1ヶ月なのですが、36歳中肉中背の私と、60代だいぶポッチャリ体型のお義母さんに現れた変化をご紹介します。
「活性炭青汁」を飲んで2日目に驚いたこと
今回、購入したこちらの「活性炭青汁」ですが、購入時は正直そこまでダイエット効果に期待はしていませんでした。
ただ、活性炭の力とはどんなものなのかを試してみたいと思ったんです。
活性炭青汁を試して1ヶ月、1つ言える事は「続けていきたい」。
実は私とお義母さん、飲み始めて2日で「コレはすごい!」と実感できたんです。
普段、私とお義母さんは便秘に悩む事はなく、1日1回は必ずお通じがあるのですが、そんな私達でも、飲み始めて2日目に大量に出ました。
まだこんなに腸内に残ってた?!と思うくらいに。
便の固さも絶妙で、固すぎず柔らかすぎずでお腹も痛くなりませんでした。
面白いのが便が毎回、活性炭カラー。笑
(汚くてすみません)
この便の色こそが、私とお義母さんのバロメーターになっていて
「今日も効いてる効いてる!」と、活性炭青汁の効果を感じ合っています。
深緑色の液体…そのお味は
ご覧の通りの色なので、初めて飲む時はこの色からして、「美味しそう!」とはなかなか思えないかもしれません。
私も最初は恐る恐る飲みました。
人それぞれ味覚の違いはあると思いますが、私とお義母さんは第一声、
「あっ。飲みやすいね!美味しい!」
でした。レモンミント味と書いてありましたが、そんなにレモンの酸っぱさも強くなくて、ミントのスースーする感じもそれほどありません。
ただ、夫がこれを飲んだ時の第一声は
「甘っ!もっとサラッとした味だと思ったのに。」
だったので、深緑色と味のギャップを感じる人もいるかもしれません。
1ヶ月間、活性炭青汁を試した結果
個人差はあると思うのですが、36歳中肉中背の私はなんと、1日100〜200グラムずつ減っていき、1週間で800グラム痩せました。
食事制限はしておらず、いつも通りです。
運動はストレッチを1日10分程度。
お義母さんも私と同じでよく食べる方で、食事制限は無理!という派なのですが、飲み始めて1週間で600グラム痩せました。
このペースで毎日続けていったら、100グラムずつ減っていって1ヶ月後にはマイナス3キロくらいは…
と淡い期待をしていましたが、そこはやはりうまくいかず、毎日100グラムずつ減るわけでもなく、減って戻ってキープして…の繰り返しでした。
でも1ヶ月経った今、特に食事制限はせず、運動もストレッチを10分程度しかしない、36歳中肉中背の私はマイナス1.1kgの減量に成功しました。
お義母さんも60代で代謝が悪いと言われながらも、1日30分のフィットネスに週5で通いながら1kgの減量に成功しています。
食事量に合わせて2袋飲む事もおすすめ
活性炭青汁は1箱に、写真のような3g入りのスティックが30包入っており、1日あたり1包〜2包を約100mlの水に溶かして飲みます。
どんな感じで便意がくるかなど、体に合わせて摂取していくためにも、まずは1日スティック1包から始めてみる事をおすすめします。
慣れてきたら、今度は食事の量に応じて「今日は食べ過ぎたから2包にしよう!」というように、調整をしていくと良いかもしれません。
私は自分のさじ加減で、食べ過ぎたと感じた時に1日2包飲んでいますが、その日に食べた分をリセットしてくれているのか、翌日には体重が戻っています。
ただし、1日あたり1包〜2包を目安としている商品なので、摂取のし過ぎには注意をしてください。
摂取のし過ぎにあたるのかはわかりませんが、そんなに量を食べていない日に、便を出したいがために2本、摂取した事があったのですが、便が出る20分くらい前にギューッとお腹が痛くなって、お腹もくだりました。
普段は無痛のスムーズな便意だったのに。
そんな事もあり、まず体が慣れるまでは1日1包ずつの摂取がおすすめです。
(水を入れたら手早くかき混ぜないと、コップの底に固まってしまい、飲みにくくなります)
活性炭青汁を飲むタイミングは?
よく、食前に飲むと血糖値の急上昇を抑える効果があるとか、運動をした後の栄養補給に飲むと良いなどと言われていますが、私の体質には、
「朝食前に飲む」
「夕飯時に食事と一緒に飲む」
が合っているように思います。
基本は朝食前に1包なのですが、「今日は食べ過ぎてるなー」と感じたら、夕飯時に食事と一緒にもう1包、飲む事でリセットされているような気になっています。
実際に、その日に「うわっ。もう体重増えてるし。」と思っても、翌日には戻っているか少し減っているかなので、私には朝食前と夕食時のタイミングが合っているのかもしれません。
飲み始めに便がどっさり出た時は、朝食前に1包飲んでいたので、便秘でお悩みの方は、朝食前に飲んでみてください。
(よろしければ話題の黒汁に手が出せない主婦が「デトクロ・クレンズ三種の活性炭」をドラッグストアで手に入れたもあわせてご覧ください☆)
ダイエット目的以外の方にもおすすめしたい商品
「活性炭青汁」という商品名から、体内の余分なものを吸着してくれるという「活性炭」の方に注目しがちなのですが、実はこの商品、活性炭以外にも魅力がたくさんあります。
純国産大麦若葉を使用
国産の大麦若葉を国内で加工しているという徹底ぶりで、大麦若葉特有のクセもなく飲みやすいので、手軽に食物繊維やビタミンCなどの栄養が摂れます。
3種の乳酸菌がたっぷり
風邪予防の為に、私がすすんで摂取したいと思っている乳酸菌。
・生きて腸まで届く「有胞子性乳酸菌」
・腸まで届くヒト由来の「フェカリス菌」
・赤ちゃん由来の「ビフィズス菌」
この3種類が手軽に摂れるので、ダイエット以外に風邪予防として飲むのも良いかと思います。
栄養豊富な「モリンガ」配合
人間や動物にとって大切な栄養素が豊富で、海外でも美容・健康の為に利用されているという事で、日本でも注目されている「モリンガ」。
インドを原産とするワサビノキ科の植物で、「奇跡の木」を意味する「ミラクルツリー」とも言われています。
味は「よもぎっぽい…」と苦手に感じる人もいるようなのですが、ビタミンやミネラルがバランス良く含まれているので、美肌づくりにも期待ができるかもしれません。
※モリンガは葉はもちろん、茎や花や種も食べられるようなのですが、根や根の抽出物に、子宮収縮の危険性があると注意喚起がされているので、妊娠中の摂取は控えるもしくは医師に相談してください。
鉄クロロフィリンでエチケット
乳酸菌にも、腸内環境を整えて便の臭いを
抑える効果があるといわれていますが、鉄クロロフィリンにも便の臭いを抑え、なおかつ即効性があると言われています。
便が大量に出ると、臭いも気になるところですが、この鉄クロロフィリン配合が女性の私としてはエチケット面で、嬉しい配慮だと感じました。
やっぱり注目したい「活性炭」
国産の大麦若葉、乳酸菌、モリンガ、鉄クロロフィリン、体に嬉しいものがこれだけ入っていながらも、さらに体内の有害物質や余分な脂質を吸収し排出してくれる事が期待される活性炭を配合。
この活性炭も純国産にこだわっています。
活性炭の効果はもう「試してみたらわかる!」これにつきます。
便の色を見れば、「効いてる効いてる」と実感できるはずです。
私はこれが毎日の楽しみの1つになっています。
ダイエットのサポート役として、便秘に悩んでいる方、健康維持したい方、美容に気を遣っている方。
あらゆる方におすすめしたいと思える万能な商品を、久しぶりに見つけました。
私の地域ではドラッグストアがたくさんあっても、今のところ1ヶ所しか販売しているところがなく、それだけが残念なのですが、楽天などのネットショップでも購入できます。
お試しあれ(o^^o)
コメント