この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
【PR】
お店情報

バーガーポリスのメニューをチェック!人気の塩バーガーに注目

日テレSHOWチャンネルで紹介された「食べログ全国1位のハンバーガー」こと、東京都目黒区にある「Burger POLICE(バーガーポリス)」のハンバーガー

 

中でも塩バーガーが人気で、その塩バーガーを食べた岡田将生さんと松坂桃李さんが

  • 食べたことないハンバーガー
  • バンズがうまい
  • ちゃんと肉の味がする

と絶賛し、とくに気に入った様子の岡田将生さんは「個人的に来ます」とお店の人に伝えていました。

 

この記事では、知れば知るほど食べたくなるBurger POLICE(バーガーポリス)についてご紹介します。

Burger POLICE(バーガーポリス)の基本情報

店名Burger POLICE(バーガーポリス)
住所東京都目黒区碑文谷4-24-16 104

 >> GoogleMapで見る

電話03-6303-1104
メニューメニューの一覧はコチラ
営業時間ランチ 11:30 ~14:30(LO)

ディナー17:00~21:30(LO)

定休日水曜日
坪数客数12坪22席

Burger POLICE(バーガーポリス)のハンバーガーは、★3.81で食べログ全国1位。

 

東京都目黒区の碑文谷警察署の隣にあることから、「バーガーポリス」と名付けられ、お店のファンの中には食事に行くことを、「出頭する」と表現する人もいるのだとか。

 

バーガーポリスが掲げる5つのポリシー

  • 繋がりのある生産者さんの食材を挟む
  • 味に直結しない余計なものは挟まない
  • バンズが最後までサクサク
  • 食べるときに口の周りや手が汚れない
  • 食べた人を絶対笑顔にする

このポリシーのとおりバンズとパティにこだわり、素材をいかした食べやすいハンバーガーを提供しています。

 

Burger POLICE(バーガーポリス)で食事をした友人の話によると

  • 店内はハンバーガー屋さんというよりレストラン
  • ハンバーガー屋さんのようにコーラなどはなく自然派ワインが並ぶ
  • 「ザ・大人のハンバーガー」
  • お店で人気の「塩バーガー」がとにかく美味しい
  • 余計なものを挟まないのでトマト嫌いにはありがたい

との事で、とにかく「食べた事がないようなハンバーガー」なのだそうです。

 

一般のハンバーガーは、トッピングや具材を足したりソースを重ねて作られた「足し算のおいしさ」が多い中、
バーガーポリスのハンバーガーはバンズとパティを味わう「引き算のおいしさ」が際立つハンバーガー

 

ぜひ一度、食べてみたいですね。

Burger POLICEへのアクセス情報

住所: 〒152-0003 東京都目黒区碑文谷4丁目24-16  モナーク碑文谷104

電話: 03-6303-1104

都立大学駅から徒歩約8分
学芸大学駅から徒歩約13分

Burger POLICE(バーガーポリス)のメニュー

現金もしくはクレジットカード払いのみで、PayPayなどの電子マネーは使用できないのでご注意ください。

Appetizer(前菜)

レバーペースト680円(税込)
ウフマヨ トリュフマヨネーズ1,180円(税込)
レタスのサラダ パプリカドレッシング1,390円(税込)
ラディッキオとアメリカンチェリーのサラダ1,580円(税込)
鮮魚のカルパッチョ1,980円(税込)
ブッラータチーズ 季節の果物とフルーツトマト2,380円(税込)
秋刀魚のテリーヌ

ディナーのみ

2,380円(税込)
マッシュルームのポタージュ650円(税込)
フレンチフライ990円(税込)
きのこソテー1,390円(税込)
オムレツ 蟹クリーム2,180円(税込)
ラムのロースト

ディナーのみ

3,800円(税込)
鴨のロースト

ディナーのみ

3,800円(税込)

Hamburger(ハンバーガー)

塩バーガー1,980円(税込)
ザ・バーガー2,680円(税込)
ローストビーフバーガー1,980円(税込)
松坂ポークバーガー1,980円(税込)
海老アボカドバーガー1,980円(税込)

Desert(デザート)

カッサータ660円(税込)
パンナコッタ660円(税込)
ガトーショコラ1,000円(税込)
ヌガーグラッセ 季節のフルーツ1,000円(税込)
プリン1,000円(税込)
メッセージプレート

要予約

1,500円(税込)

Take out(テイクアウト)

ラディッキオとアメリカンチェリーのサラダ1,580円(税込)
フレンチフライ990円(税込)
塩バーガー1,980円(税込)
ザ・バーガー2,680円(税込)
ローストビーフバーガー1,980円(税込)
松坂ポークバーガー1,980円(税込)

Drink(飲み物)

グラスワイン990円(税込)

大子プルワリーピルスナー

880円(税込)
バラデンロックンロール アメリカンペールエール990円(税込)
山ねこレモンサワー880円(税込)
バラデンコーラ880円(税込)
自家製レモンスカッシュ880円(税込)
河野果樹園 みかんジュース880円(税込)
たかやしろファーム りんごジュース660円(税込)
ホットレモネード660円(税込)
ノンアルコールビール660円(税込)
富士ミネラルウォーター550円(税込)
ナペグラヴィ(美炭酸)550円(税込)

ランチ・ディナーの予約方法

口コミを見ると、特にランチの時間帯(11:30〜14:30)は満席になっている事が多いようなので、予約をした方が良いそうです。

17時以降の入店は別途席料¥550(税込)がかかります。

【予約方法】
⚫︎電話:03-6303-1104もしくは
⚫︎食べログオンライン予約

Burger POLICEで人気の塩バーガーとは

バーガーポリスで人気の「塩バーガー(¥1,980円 )」はトマト・レタス・ソースなどは挟まず、シンプルにパティとバンズのみ。

 

塩とバターで素材を味わうハンバーガーです。

塩バーガーにはワンランク上の「プレミアム塩バーガー(¥3,190)」もあります。

 

塩バーガーを食べた岡田将生さんが「食べたことないハンバーガー。バンズがうまい。」と言っていたように、バンズは

  • 日本酒の酵母を使った外側はサクサク中はしっとりした酒種バンズ
  • バゲットに近い食感のドギーバンズ

この2つのバンズをメニューによって使い分けるという、こだわりぶり。

 

そして松坂桃李さんが言った「ちゃんと肉の味がする」理由は、パティには味わいや香りに深みがある黒毛和牛の経産牛を使用しているから。

 

塩バーガーに添えてあるピクルスを、途中で挟んで食べることで良いアクセントになり、また違った味わいが楽しめるそうです。

 

岡田将生さんが「個人的に来ます」と言ったように、バーガーポリスの塩バーガーの美味しさから、個人的に食べに来ている芸能人もいるようです。

 

良い口コミが多い中、一部の口コミで「高いのでハンバーガー屋としてはコスパが悪い」「全体的に高い」という声もありました。

 

確かに、ハンバーガーが約2,000円となると高く感じてしまうのですが、他のハンバーガーとは違った1つの「肉料理」と考えるのが良いのかもしれません。

 

支払いは現金かクレジットカードのみで、電子マネーは使用できないのでご注意ください。

まとめ

岡田将生さんに「個人的に来ます」と言わせた、こだわりのバンズとパティが味わえる食べログ全国1位★3.81のBurger POLICE(バーガーポリス)さんについてご紹介しました。

 

とくに大人気の「塩バーガー」はしっかりと肉の味を感じられる、ハンバーガーというよりは1つの肉料理という感じで、とても美味しいと話題です。

 

ぜひ一度、食べてみたいですね!

 

バーガーポリスさんでは電子マネー(PayPayなど)が使えず、お支払いは現金もしくはクレジットカードのみです。

 

今なら楽天カード新規入会で5,000ポイントがもらえるので実質、塩バーガー(1,980円)が無料になり、さらに3,000ポイントがもらえます(^-^)

     ☆今がチャンス☆

もしお持ちでなければこの機会に、ぜひ
楽天カードをお申し込みください☆

☆この記事をシェアする☆
☆ISHIYA KOTORAをフォローする☆
kotomama 〜結ぶログ〜

コメント